一部の売り場にQRコードを配置しました。

新型コロナウィルスの影響により、非対面化を進めていく為一部の売り場にQRコードを配置させて頂きました。

QRコード(二次元バーコド)をスマートフォンなどで読み取って頂くと、売り場からのお持ち帰りの方法や、保存の方法、皆様から頂いた商品レビューなどをご覧頂く事ができます。

創業より、試食販売という販売方法を行って参りましたが、コロナウィルスによって一部の販売方法を変更せざるを得ない状況となりました。しばらくは各施設、各機関より試食販売が以前のようにできる状態には戻らないという意見が多く、新しい生活様式への対応を進めております。

当初、デジタルサイネージなどの導入も検討していましたが設置までに時間がかかる為、QRコードにて対応させて頂く事になりましたのでお知らせさせて頂きます。

また、ミツマル燻製所では食品という分類を意識せず、皆様の生活やライフスタイルの中に溶け込めるような展開を考えています。北欧に見られるヒュッゲなどを参考にし、私達自信も新しい働き方を創造しながら、人生を楽しむ、家族や友人との時間を大切にする事を念頭に置き今後の展開方法などを年月をかけてつくっていこうと考えています。

そのためには、このブログ上での商品の宣伝などを極力減らし私たちが実践している生活スタイルのご紹介や、音楽、映画から始まる事、自分たちの思いや、考えを掲載して参ります。

お持ち帰り、開封後の保存方法、弊社商品に頂いたレビュー。

創業17年目、ふるさと納税の返礼品や星野リゾート界アンジンさん(季節限定)でもメニューの一部として使って頂いております。完全に手作りの為、一週間で生産できる数量も限られてしまいます。卸先は現在約20店舗あり、こちらの売り場に持って来れる数量も限られ時折品切れとなってしまいます。

12時間をかけて燻製するスモークチーズと下ごしらえから一週間を要すスモークベーコンは、17年間に渡り皆様からご愛顧頂いている製品になりました。

お持ち帰りに関して。

スモークチーズ:表記は要冷蔵となりますが、冷蔵庫が無い時代の保存食にする為の技術です。常温での食品検査も行っておりますので、通年常温でお持ち帰り頂く事も可能です。

(売り場にて保冷剤をサービスで提供している場合には保冷剤を入れてお持ち帰り頂くとより安心です。また通販の場合には、私達の手を離れる為クール便を使用してお送りしています。)

スモークベーコン:上記と同じ保存食ですが、ベーコンの場合は安全の為保冷剤をご利用下さい。

開封後の保存方法。

スモークチーズ:開封後はラップやジップロックで包み、冷蔵庫にて保存をお願い致します。真空パッケージの上からナイフや包丁で切って頂くと断面が一箇所になる為ラップで包みやすく保存しやすくなります。

スモークベーコン:袋から取り出し、必要な分を切り分けた後入っていた袋に戻し輪ゴムなどでとめて冷蔵庫に保存して下さい。

贈答品としてお中元やお歳暮などにも多くご利用頂いております。各売り場には贈答品のセットはご用意しておりませんので、ご希望のお客様はオンラインストアーよりご注文をお願い致します。

https://item.rakuten.co.jp/mitsumarukunsei/gift-180-300/

皆様から頂いたレビュー

弊社オンラインストアーのレビューは下記よりご覧頂けます。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/364455_10000002/1.1/

2020年9月25日・スタッフ募集のお知らせ。

2020年9月25日

以下の場所にてスタッフを募集しております。

詳細はハローワークに掲載しておりますが

新規に立ち上げる売場にて活躍してくださる方を募集しております。

*静岡県函南町丹那にある酪農王国オラッチェさんでの新規サテライトスタッフ。(2名)

*新東名駿河湾沼津サービスエリア上り線、村の駅内での販売スタッフ。(既存店補充1名)

販売業務に加えて、今後企画する様々なイベントや、卸事業のサポート、

計画中の山の中の店舗のサービス構築や、沢山の事に関わって頂ける方を募集。

最終的にはハローワークを通して頂きますが、

まずは、履歴書を2020年10月10日までに下記までお送り下さい。

書類選考の後、面接を行います。

・時給:1000円〜1300円

・出勤日:金・土・日・月・祝

(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は忙しくなりますのでご協力頂ける方)

・業務:自社製品の対面販売(店舗により直火式コーヒーの販売)

・時間:基本9時〜17時(売場によって若干変わります・面接時に説明)

履歴書お送り先:静岡県裾野市久根118−7 ミツマル燻製所宛(2020年10月10日必着)

ここ10年を振り返ってみると自然災害や沢山の経験した事のない事態が起こりました。

そして、今回のコロナウィルスでは基本的な在り方が変わりました。

そんな中で、オンラインとオフラインを上手く使い分けた展開や

北欧に見られるヒュッゲなどを参考にした働く時間、個人の生活にゆとりがあり、

その上でしっかりとした会社の基礎を築くような展開を目指しています。

また、小さい会社であっても影響力のある展開方法を

皆で考えてつくって行きたいと考えています。

MMCOFFEE
道の駅すばしりでの展開。スモークチーズ・スモークベーコンと並びで直火式コーヒースタンドの展開を行っています。この展開方法と同じサテライト店を静岡県函南町にある酪農王国オラッチェさんにて新規に立ち上げたいと考えています。

伊豆市の里山にある改装中の店舗。写真は入り口付近で、この部分は改装が終了しています。山の中、自然の多い環境への集客を目指していて、この店舗に関わる様々な企画や、サービスの構築などを考えたり、改装、修繕などを皆の手で少しずつ作り上げていく計画も立てています。

重ねて書きますが、これからもう一歩踏み出そうとしている会社です。

様々な経験のある方、これからの時代に沿ったアイディアをお持ちの方からの

ご連絡をお待ちしております。

コラム 2020 8/26

人と違うやり方をするには

勇気も必要であるが、自分自身を信じて

貫く意外道はない。

今起きている社会的な現象や

様々な事を考えても、様々な所で二極化が起こっていると思う。

数年前のある時から

企業の立ち位置というものが変わった。

ただ儲けるという主義から、

どの様に社会に貢献し利益を得るかという様な変化だ。

それは社会におけるルール変更とでもいうのだろうか。

今、僕は2つの大きなプロジェクトを進めている。

どちらもコロナウィルスの影響がなければ

もっと後に考えていたプロジェクトだ。

一つは、一人では進めれない事で

協力者を探している段階。

もう一つは、自社製品のブランディングに関わる事で

自分自身の成功、失敗の中から

ある感覚を呼び起こして少しずつ進めているので

具体的に進んで行った時には

こちらのブログにも書かせて頂きたいと思う。

新しい事、人とは違うことというのは

なかなか理解されない事が多い。

しかし、それを貫く事ができれば

将来、一つのカタチになる。

そう思いながら進めている。

映画LIFEより。LIFE誌のスローガンは「To see the world,Things dangerous to come to,To see behind walls,To draw closer,To find each other and to feel.That is the purpose of life.」

「世界を見よう、危険でも立ち向かおう、壁の裏側を覗こう、もっと近づこう、もっとお互いを知ろう、そして感じよう、それが人生の目的だから。」

映画の途中でデビッドボウイのSpace Oddityが使われている。数年前に観た映画で、ここ数年観た映画の中で心に響くものがあった。

コラム 2020/8/5

僕らが生きてきた時代

庭に生える雑草と格闘しながら思うのは、

永久も半ばを過ぎたという事実。

身体にもいろいろな変化があり、昔とは違う。

僕らが生きてきた時代は

今の世の中と比較して大雑把に言うならば

乱暴であり雑であったが人間味のある時代だったと思う。

僕らの世代に最も影響を与えたロックというジャンルは、

その生き方の状態を強く植え付けた。

既製の社会体制、政治体制に対して反対し、変革しようとする力。

これが生きていく中で最も大きな比重を占めていた。

僕らよりも1世代上の方々の方が、

もっとその意識が高いのかもしれない。

1970年代フラワームーブメント、ヒッピーの台頭。

1967年生まれの僕は後にこのヒッピーについて興味を持った。

80年代、音楽はキャンディーポップの時代。

「売れるもの」として商品化された。

90年代、ニルヴァーナの登場

「商業主義はもう終わりだ」とライヴで語り

それまでの煌びやかなスターという商品達を葬った。

ボロボロの服を身に纏い、

世の中の一部をアップグレードさせた事。

絶大な影響力を持ち、リーダーであるカートコバーンは

27歳で自殺した。

「世代」というのは、こういう背景をリアルタイムで

見て、感じてきたタイムラインだと思う。

これは性格や考え方にまで影響してしまう。

今、20代の人には20代の、

30代の人には30代のタイムラインがあり

この年代の人達に50代のタイムラインを話してもわからないし、

僕らが20代の人達の

リアルなタイムラインを聞いてもピンとこない。

ただ、今起きている事は

全世界、全年代の生きている人達に共通している。

そして、このコロナウィルスが世界を変えてしまった事。

それをリアルタイムで見ているのだ。

ものすごく小さな世界である僕らの業界でも

試食販売の禁止、施設によっては対面販売の禁止

そんな事態にもなっている。

ネットを見れば、そしてテレビを見れば

様々な情報が飛び交い、どれが本当かもわからない。

しかし、

起きてもいない未来に対して不安ばかり抱えていても

仕方がない。

変わりゆくものの中にいて

日々、その事に水の流れのように対応する。

しかし、

自分自身という一番大切なものを置き去りにしないように。

パンクロック、グランジ、オルタナティブ、ブリッドポップ

様々なジャンルの暴れまくった僕と同年代のミュージシャンが

今になって共通して言っている事は「愛」だと気づく。

元ミッシェルガンエレファントのチバユウスケ さんの言葉を借りるなら

愚痴ってばっかいねえで愛で塗りつぶせと言った表現だ。

急速に秩序やルールが変更されてしまう世界。

映画を観ているような毎日。

そんな中で、僕らの世代ができるちっぽけな何かはないだろうか。

ボブ・マーリーのRedemption Song。「恐れるなかれ」とこの曲は伝える。そして「あなたの存在は、世界の大国、破壊力、悪によって左右されてはならない。あなたの目的は権力者ではなく、全能の神によって形作られる。あなたのヒーロー達は亡くなるかも知れない、あなたは抑圧されるかも知れない、間違ったことが起こるのを阻止できないと感じるかも知れないが、宇宙はそれよりも大きい。この曲に参加するんだ。あなたはその心と魂を解放させる力を持っている。あなたは贖われるだろう」歌っているのは、様々なミュージシャンに影響を与えてきたザ・クラッシュのJoe Strummer

コラム 2020/7/28

山の中に暮らしていると、街では起こらない現象を見る事ができます。

今の時期は蛍が網戸にしがみ付いて光っていたり、

庭に鹿がいたり、蛇の抜け殻は今年3回も庭に転がっていました。

雷が鳴れば、天体ショーのように稲妻が炸裂し、

爆弾が落ちたのかと思うような轟音が響き渡ります。

猛禽類などの鳥類も訪れ、時折落としていく羽を帽子に挟みかぶっています。

自然の豊かな環境で暮らす事は、

本来の人間を取り戻すきっかけになるような気がしています。

さて、このブログはスモークチーズとスモークベーコンを製造販売している

ミツマル燻製所のブログですが、

トップページに記載しているように、私たちは様々な事を長年専門にやってきたスタッフの

集合体でもあります。

一般的には、主体事業の宣伝や新商品のお知らせなどに使うのでしょうが

今日から、自分達はどんな奴で、どんな夢を持っていて、何がしたいのか。

そういう事をおりまぜながら更新をしていきたいと思っています。

きっと僕らが挑戦したい事は、丸い穴に四角い杭を打ち込むような事。

誰もやらなかった事を理論的にそして自然にやっていきたいと思っています。

パンデミックという今まで経験した事のない事態。

変わる世界や秩序。

外出を自粛する中で、本当の自分に向き合えた方もいる事と思います。

もはや今までの常識が通用しない世の中になるのかもしれない。

それ以外にも、温暖化の問題や様々な自然現象、

ストレスを抱える社会。

そんな事に対して自分達が微力であっても、何か貢献できる事はないだろうか。

何かが変わる時には、小さなサインがあるのかもしれません。

もしかしたら、この記事があなたにとっての小さなサインになるのかもしれません。

何しろ、スモークチーズを製造している会社のブログをたまたま目にした訳ですから。

ですから、このような記事を上げる時、

本ブログ内に「風が吹いたらそれが合図だ」というカテゴリーを作り掲載して参ります。

時折、ミュージックビデオをユーチューブから引用します。今日掲載するRising Appalachiaは、主流の音楽業界から独立しクラウドファンディングを使い資金調達し活動をしています。スローミュージックムーブメントという用語を用い、様々な非営利団体などとも行動を共にしています。説明はできませんが、何処かに自分達がやっていきたい事が見え隠れするような気がしているので引用します。

MITSUMARU MOUNTAIN COFFEE.コーヒー豆の販売を開始致します。

2018年に静岡県駿東郡小山町にある道の駅すばしりにてテスト営業をしていた、マキネッタで淹れる直火式コーヒーのサテライト店を2020年3月から本格的に運営する事になり現在二度目のテスト運営を現在まで続けています。

テスト運営の中で、ご利用頂く皆様より特にご希望が多かったコーヒー豆について、2020年7月23日より道の駅すばしりのサテライト店、並びに弊社サイトにて販売を開始致します。

道の駅すばしりでは、上記写真のように主体事業であるスモークチーズ・スモークベーコンの販売と隣り合わせでコーヒーの販売を行っています。

サテライト店と呼ぶ理由は、この後本格的に運営を開始する私達の直営店で中伊豆にある山荘MOTHERでもこのコーヒーを提供する仕組みを作っている為に、MOTHERのサービスを小さく切り出した出張所の意味でサテライトと呼んでいます。

当初、2021年から本格的に運営するMOTHERでの展開しか考えていなかったのですが、コロナウィルスの影響で試食販売ができなくなった為、小さく切り出したサテライトにてMITSUMARU MOUNTAIN COFFEE.の展開を決め動き出しました。

2021年までに、この形態のサテライト店を少なくても2店舗は展開したいと思っており、この後スタッフの募集を含めご案内させて頂く予定です。(スタッフ募集に関してご興味のある方はお問い合わせ頂ければ詳細をお話し致します。)

コーヒー豆の販売は、7月23日より静岡県駿東郡小山町の道の駅すばしりにて販売。

または、下記弊社ウェブサイトよりお申し込み頂けます。最初の発送は7月30日を予定しておりますので、ご指定のあるお客様は7月31日以降でお願い致します。

https://30tribe.theshop.jp/items/31715888

また弊社楽天市場の店舗ではスモークチーズとコーヒーのセットを期間限定でご紹介させて頂く予定でございます。詳細は決まりましたらこちらに掲載させて頂きます。

2020年7月17日よりベルマートキヨスク御殿場店での取り扱いが始まります。

2020年7月17日(金)より、御殿場駅のベルマートキヨスクさんにて弊社のスモークチーズとスモークベーコンの販売が始まります。

取り扱いアイテムは、スモークチーズスライス、スモークチーズショート180g、スモークチーズ360g、スモークベーコン100g、スモークベーコン300g。全ての商品をお取り扱い頂く事になりました。

ベルマートキヨスク御殿場店は、御殿場線御殿場駅の改札を出てすぐの所にございます。

御殿場プレミアムアウトレット、御殿場高原 時之栖、富士サファリパークなどにお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ。

MITSUMARU MOUNTAIN COFFEE.新たな試み。

変わらない事、そして変わる事。

変えてはいけない事、変えなければいけない事。

商売に携わっていればその決断も様々。

2年程前からテストを繰り返してきた直火式のコーヒーを提供するサービス。

これをスモークチーズの販売と隣り合わせで展開する試みを

先々月(2020年3月)から静岡県小山町の道の駅すばしりで運営を始めた。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響がある中で

「新しい生活様式」という事が言われるようになった。

新しい秩序の台頭だ。

長く事業を続けていく為には、そういう大きな事象に沿っていかなければならない時がある。

しかし、以前より

自然を感じる事のできる場所に事業の一端を移したいと考えていた僕らにとって、

その事が加速する一つのきっかけになると感じている。

伊豆市の姫之湯という里山に、昨年プレオープンしたMOTHERもその一貫である。

ただ、この施設を完成させていくには時間が必要で

このコロナウィルスで自粛している期間を使い、更なる改装を加え

今年の年末頃には再オープンを果たしたい。

完全な自給自足とまでは行かないが

自分達の着るものは自分達で作り、少しばかりの野菜を育て、

ストレスの負荷が大きいこの社会に対して、自然の秩序を感じて頂ける施設を創り上げたい。

道の駅すばしりで運営を始めたコーヒースタンドは、ミツマル・マウンテンコーヒーという

名称で始めた。MOTHERでやっていく事のサテライト的な存在である。

マキネッタで淹れるコーヒーは、味が濃いのだが

標高が高い所ほど美味しくできあがる特性を考え、標高800メートルの

すばしりという地で展開をする。

テスト運用から通算で1年ほど、この地を訪れる方が多い日には

一日50杯程度のご注文を頂いている。

そして、「自然の秩序・ORDER OF NATURE」というプリントを施した

ティーシャツをこのすばしりの売場でご紹介をはじめた。

プリント作業ももちろん自分達で行なっている。

たった20着程をプリントするのに要する時間は丸一日の作業。

MOTHERの前身である、20年前から運営してきたanalog時代から

この手法で様々なメッセージをプリント。

インディーズ、メジャーを経験するミュージシャンへのステージ衣装なども手がけてきた。

お求めは、静岡県駿東郡小山町の道の駅すばしりにて、僕らが出店している時のみ販売。

出店は現在不定期ですが、週末や祝日には出店しています。

(悪天候の場合は出店していません)

今こそ、自然の秩序、あるいは新しい秩序に沿った考えを持ち

自然に変化していく時。

久しくこのブログを更新していなかったけれども、

少しずつ、この会社の考え方や想い、ああしたい、こうしたいという事を

掲載して参ります。

執筆 ミツマル燻製所 スーパーバイザー 加藤正親

静岡県東部ヨーガ指導者育成コースの募集を2020年1月22日より開始致します。

ミツマル燻製所・ヨーガ事業部よりお知らせ。

The Yoga Life Society Bija の名称にて約12年続けてきたヨーガのクラス。

今年よりミツマル燻製所と事業を一つにし、運営を行なって参ります。

シヴァーナンダさんのヨーガを伝えるべく、育成してきた講師は13名。

それぞれが新しい活動を開始しております。

今まで一対一の育成コースでしたが、今回より一対多のクラスを加えて

2020年1月22日より募集を開始致します。

講師:加藤照美
インドの叡智著者である成瀬貴良氏に師事。

ヨーガ・サンガティグループY.L.Sに所属。

2007年には、ヨーガの聖地である、

インド・リシケーシ、シヴァーナンダ・アーシュラムに滞在。

翌年もリシケーシにてヨーガを学ぶ。正しいヨーガを伝えていく事を目的に活動。

The Yoga Life Society Bija 主宰

*開始 2020年4月より開校予定。 2020年1月22日より募集を開始予定。

*期間 約一年間をかけて資格を取得して頂きます。資格は弊社ヨーガ教室The Yoga Life Society Bijaの資格となります。

*料金 詳しくはYoga Bijaホームページよりご覧下さい。


■ヨーガ指導者育成・プライベートコース>>


■ヨーガの学校開校について。指導者育成クラス・専攻科コース


■(新プログラム・育成コースではありません)アスリートの為のケガをしない身体づくりヨーガ


*場所 ・静岡県伊豆市姫之湯248-1 MOTHER内 予定では10名程度・指導者育成クラス並びにプライベートコース    

・静岡県駿東郡清水町新宿257-1 analog 二階 指導者育成・プライベートコース*要項 はじめに簡単なレポートを提出して頂きます。

*資格 男女問わず、ヨーガを習っている年数も問いません。初心者の方で心配な方は下記よりご相談下さい。


お問い合わせは、The Yoga Life Society Bijaのページよりお願い致します。